2022年11月28日月曜日

えんじゅ引野 ご当地グルメ旅! In福島県

 

皆さん こんにちは。

今月は福島県のご当地メニューを提供しました。

 

《お品書き》
 ・はらこ飯  ・牡蠣のみぞれ汁 ・菊菜ときのこのお浸し
・サンマ卯の花和え ・栗のババロア

《はらこ飯》

福島県は最初に鮭の人工ふ化を取り入れた場所としても有名で、以前は毎年鮭の捕獲を行う時期に鮭祭りを開催されていました。最盛期には11,000尾から3,000尾の水揚げがあったと言われ、鮭漁の名所として知られています。

鮭の卵であるいくらを「はらこ」と呼び、はらこをたっぷりとご飯にのせて食べるのが、「はらこ飯」です。


 菊菜ときのこのお浸し》

 菊菜とは春菊と同じ野菜のことで、西日本と東日本で呼び方が異なるそうです。

独特の香りが自律神経に作用して胃腸の働きを活発にし、咳や痰を静める効果があります。またビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC。カロチンを豊富に含み、ガン予防や肌荒れに効果的と言われています。

《 牡蠣みぞれ汁》

 牡蠣の有名な県といえば広島県!ですが、東北の宮城県や福島県でも牡蠣の養殖がおこなわれています。昔から「大根おろしには医者いらず」と言われるほど、栄養がたっぷりある大根を使って体が温まるように、みぞれ汁にして提供しました。

 《サンマ卯の花和え》

 いわき市には「いわき七浜」と呼ばれる七つの浜があり、その周辺には多くの漁港があります。一年中多様な魚介が水揚げされますが、特に秋に盛んに漁を行っているのが、サンマです。

 《栗のババロア》

 秋の味覚である栗を使いババロアにしました。

 

  

ボリュームたっぷりで大満足 (●´ω`●)

  


次のご当地グルメはどこになるでしょうか!?

 

乞うご期待‼

 

 

令和41128

医療法人社団ひがしの会

ショートステイえんじゅ引野

小山・岡田 



2022年11月12日土曜日

グループホームえんじゅ引野 🎃ハロウィン行事👻














 みなさん、こんにちは!
11月に入り、朝夕とても冷え込む季節になりました。
体調を崩しやすい時期でもありますので、
施設ではフロア、お客様の居室内の温度管理と空気の入れ替えを
徹底して取り組んでおります。

遅くなってしまいましたが、10月の行事を紹介します。

🎃ハロウィン行事を行いました。👻

皆様、色んな仮装をされてとても楽しそうにされていました。




ご自身で選ばれた被り物をされ、ニコニコと、とてもいい笑顔でした♪
皆様ノリノリで終始楽しい雰囲気で行うことができました♪
職員も仮装してお客様と一緒に取らせていただきました。
「可愛い、似合ってるの~」と言ってくださいました。

12月も皆様に楽しんで頂ける企画を考えておりますので、
楽しみにしておいてくださいね‼



令和4年11月12日

医療法人社団ひがしの会

グループホームえんじゅ引野

徳永 直也